【考え方】食の大切さを痛感したのは20代後半の頃

制作への想い

朝飯は、毎日納豆、味噌汁、梅干し、海苔、目玉焼き 27歳位までだったかな...(今から9年前位...) 仕事が終わり、家に帰って...

【想い】ありがたいことにTakumiは今年で5年目

制作への想い

今日は1月なのに約20度 個人的には何かご褒美感ありますね~(^^) ■ ありがたいことにTakumiは今年で5年目 ボク...

【感謝】2016年ありがとうございました!

制作への想い

■ 2016申年の年男でした、2017は大好きな酉年^^ 今年もTakumiを通じてたくさんの方とのご縁があり「本当にありがたい」と思える...

【想い】Takumiの価値は『お客さんが作ってくれている』

制作への想い

■ ありがたい おかげさまでクリスマスギフトで、怒涛の制作日々を過ごさせて頂きましたm(__)m 《全国の皆さんとの合作》で出来...

【ペアブレス対面にて打ち合わせ】XMASのお忙しい中、わざわざありがとうございました!

制作への想い

■東京都の方とペアブレス対面にて打ち合わせでした! 事前にスケジュールを決め、sampleをお持ちして喫茶店にて打ち合わせでした(^^) ...

【想い】必要とされなかった10年前、必要としてくれる人がいるからこその10年間

制作への想い

■ お店を失敗した10年前 何となくご存知の通り、自分は36歳でもまだまだお馬鹿な子供です(笑) 嫁さんにも、しょっちゅう怒られるし...

【皮から革に】新色のリーフGRN ラセッテー鞣し(なめし)工場見学へ

制作の出来事

■ 新色のリーフGRNを「皮から革へ」鞣してくれているタンナーさん、山口産業さんの工場見学へ行ってきました 生皮を何の処理...

【新色の鹿革】リーフGRNやります。

制作の出来事

■ 長野県小海町のハンターさんとのご縁をきっかけに、ゆる~く進めていた(笑)「鹿の命を大事に使いましょうプロジェクトkoumi deer 小...

【ペア】「小恥ずかしい」と前までボクも思ってました。

制作への想い

■ Takumiは、自分たちが「これならペアでも着けたい!」と思えるものを作ったのが始まりです。 ボクもヨメさんも昔から、「流行っ...

【着用画像】スマイルのお裾分けを頂きました(^・^)

制作への想い

■ 頂いた着用写真 四葉のクローバーも♪ 久々にみました!ありがとうございます! --------...
menu