ども!生まれは松坂世代、性格はポンコツ、あだ名はラーメンの村澤巧ですwww
まじめに書きます!笑
なぜTakumiの使っている革は鹿...
2018年も残すところわずかになりました。
年末という事で新年のスタートにはもってこいの話しをしていきたいと思います!
先日嫁さ...
ども!Takumiの村澤巧です。
ステキなクリスマスがより特別な思い出になっていただけるように
今年も微力ながらお力になれれば嬉...
日本鹿やイノシシによる農作物の食害が年々とっても深刻な問題になっています。
そんな中
長野県小海町のハンターさんからのご相談...
ども!ラーメンです!(^^)
オーダーいただいたお客様から
メッセージをいただく事が多々あるのですが
そんな中にこんな言葉がありま...
■ 日本鹿の有効活用
先日9月22日 23日東京国際フォーラムで開催されていた オーガニックライフスタイルEXPOに行ってきました...
船橋市のスノーボードショップ Shiftさんへ
駆除された鹿革を無駄にせず
「鹿の大切な命を何とか活用できないか」
そ...
■ 私物の靴をメンテナンス
【メンテナンス前】 お気に入りのLL BEANのビーンブーツ 雨に濡れて汚れだらけ...
もうかれこ...
あたりまえだけど
お客様に喜んでもらわなければ意味がありません。
こうやってしばらく使ってからも着用写真をいただく事は
何...
■ ネットでオーダーする時ってどうしても不安はあると思う
ボク自身もネットで買い物をしますが
「大丈夫か?」と不安になることは当然ありま...