【鹿革】ブレスレットの仕立て~編むまで

■ 鹿革ブレスレットの仕立て~編むまで

鹿革を編む 仕立て 2
鹿革は写真のように特に毛羽立ちがすごく出て、パサパサな状態です。

触ったことがある方はわかると思いますが、「鹿革はこれが嫌だ」という方も多いと思います。

よりナチュラルな雰囲気に仕上げるならそのままでも良いのですが、パサパサ落ちてそれが洋服や色々な所につくのは結構やっかいなんですよね。

Takumiではこの毛羽立ちが出ないように床面(革の裏側)を1本1本処理します

鹿革を編む 仕立て 3
「トコノール」という天然糊で毛羽立ちをおさえ、1本1本下地を作ります。

色によって小分けにしています。(他の色のパサパサがくっつかないように)

鹿革を編む 仕立て 4
ここでは軽く全体的に付ける程度です。

10分ぐらい乾かして、

次に革を薄く1本1本漉き(すき)ます。

鹿革を編む 仕立て 6
一度最初に毛羽立ちを抑えておくのはこの漉き作業を出来るだけ均一にする為でもあります。

鹿革を編む 仕立て 5

コンチョに引っ掛けるワッカの部分は強度が欲しいので漉きません。

手漉きの場合とても地味な作業ですが、作りによってこういった細かい部分の厚みを調整できるのでとっても大切な作業です。

鹿革を編む 仕立て 7
漉き作業をすると、パサパサはまた出ますので、再度処理をして乾かします。

鹿革を編む 仕立て 8
そしてここから編み込んでいきます。

鹿革を編む 仕立て 9
鹿革はヒト編みヒト編み均一に、がっちりテンション(力加減)をかけていきます。

そうすることにより、より強靭な編み込み紐になります。

鹿革を編む 仕立て 10
編み込みたては若干「ツン」としていますが、数回使用するとすぐに柔らかくなります。

編み込むまでの仕立ては、地味な作業ですがとっても大切にしています^^

鹿革を編む オーダーメイド レザーブレスレット専門店
お問い合わせはこちらまでお願いします。
————————
工房
Takumi  「鹿革を編む」 オーダーメイド レザーブレスレット專門店

〒274-0816 千葉県船橋市芝山1-40-8-802 
村澤 巧 ・ あゆ

■ メールでお問い合せをする

■ 電話でお問い合わせする
お急ぎの方は、些細な事でもお気軽にどうぞ^^ 090-4549-6720 (9:00~21:00)

・「よくある質問」ページで解決することもありますので、こちらもご覧下さい(^O^)